岐阜のホームページ制作|デザイン会社 sober design

メールアイコン ご相談はこちらから

日本の食を支える!農業を魅せるホームページデザイン8選。

日本の食を支える農家の方々も、自社サイトを持つ方がふえてきました。

インターネットが普及し、誰もがホームページなどを簡単にみられるようになってきた今日は、自社サイトが大変重要になってきています。

ここでは、こだわりの自社サイトでファンを獲得しているサイトをご紹介します。

引用元:https://www.hoshinowa.com/

群馬県にある「星ノ環」農園さんのホームページ。

人と人との繋がりを大切にし、1000年後も営み続ける豊かな大地と人を育てることをビジョンにかかげています。

その人となりの優しさは、紙のようなテクスチャの背景や、イラストからも感じられます。

自社で体験イベントなどをされているようで、オンラインだけではなくリアルな人と人との繋がりを発信することで、親しみやすさを感じます。

優しい背景に、美しい自社の野菜の写真が映え、バランスの良さを感じます。

引用元:https://www.takashima-nouen.com/

長崎県にある「たかしま農園」さんのホームページ。

トップページを開くとひょっこりのぞくトマトのキャラクターが、とっても可愛く印象的です。

「なんでも甘く濃く作る農園」をスローガンにかかげられています。メロンとトマトを作られているようです。

農園は島にあるようですが、島の観光情報も紹介されていて、豊かで美しい自然は一度農園を訪れたくなるような気持ちになります。

トマトの赤とメロンの緑に統一されたデザインも、食欲を引立てられます。

引用元:https://www.murakamifarm.com/

広島県にある「株式会社村上農園」さんのホームページ。

産業共同研究による科学的な知見に基づき、有用成分を高めた野菜を研究開発されており、そのクリーンなイメージがシンプルで見やすいホームページにもあらわれています。

自社商品の紹介ページも充実しており、レシピなども紹介しているので、見ると食べたくなる♪そんなホームページです。

引用元:https://ito-eggfarm.com/

佐賀県にある「いとう養鶏場」さんのホームページ。

トップページでぷるんッと新鮮な卵がでむかえてくれます。

きれいな地下水を汲み上げて、健康な鶏を育て、美味しい卵を出荷しています。

自社紹介のページも非常に充実しており、自社の動物相関図はクスッと笑わせるユーモアあふれるホームページです。

自社の通信販売、実店舗のサンドイッチ・丼・お弁当のお店も紹介されており、様々な顧客開拓のツールとなっています。

引用元:https://nakahora-bokujou.jp/

岩手県にある「なかほら牧場」さんのホームページ。

「山地(やまち)酪農」という手法を用いて、放牧をされている酪農家さん。自然とウシへの愛を感じるホームページです。トップページの牛の写真もとても素敵な瞬間を切り取ったものです。

牧場の紹介には、空中撮影の動画を使われたり、様々なところでシンプルながらにこだわりを感じます。

自社商品はも非常に見やすいつくりになっているので、消費者にとってもお買い物しやすいのがポイントです。

引用元:https://aandh.jp/

兵庫県にある「株式会社A&H」さんのホームページ。

野菜をはじめとして、お米なども作られている農園さんです。オリジナルのイラストなども作られ、しっかりとブランディングされています。

作りが非常に見やすく、トップページに入っただけで、行きたい情報にすぐにたどり着きやすいような構造になっています。

引用元:https://hayashi-kakien.com/

岐阜県「はやし柿園」さんのホームページ。

柿をイメージしたロゴが品の良さを演出しています。ホームページ全体のイメージも高級感があり”柿”のブランドイメージをアップしています。

自社商品も見やすいバナーを作りこまれていて、購買意欲がそそられます。

制作:sober design

引用:https://takeda-dairy.com/

富山県にある「竹田牧場」さんのホームページ。

立山連峰の清らかな雪解け水で飼育する牛たちは、写真からも生き生きとした様子が伝わってきます。個性が際立つロゴも素敵です。

ロゴ・ホームページ・ECサイト・自社商品パッケージがトータルでブランディングされており、非常におしゃれな印象を受けます。

写真からも豊かな自然が伝わってきて、商品や農園の価値をさらに高めているように感じます。

制作:sober design

以上、農業の”魅せる”ホームページのご紹介でした。

手塩にかけて育てた商品をいかに”魅せる”か。他の農園さんとの差別化を図りたい方はぜひお気軽にご相談ください。